貸し倉庫の湿気対策を考えよう!

家の中のいらない物はどう処分すれば良いのでしょうか。

一般的な物であれば、行政のごみ処分で捨てれば良いだけの話です。

まだ使えそうな物であれば、ネットオークションで売るという方法も有ります。

そうすれば、ある程度のお金が手に入るというメリットもあります。

ですが、どうしても捨てるのも売るのももったいないという洋服などは、どうしたらよいのか迷ってしまう場合もあるでしょう。

ですが、普段からあまり着ないような服であれば、家に置いておくと邪魔になるだけです。

そのようなものは家に置いておくのではなく、貸倉庫に預けるという方法があるのです

いわゆる「トランクルーム」をレンタルするのです。

トランクルームは最近増加しているので、見たことがある人も多いでしょう。

だだっ広い土地に、コンテナがたくさん置いてある光景を見たことがあると思います。

あれが屋外型のトランクルームです。

トランクルームには屋内型もありますが、どちらをレンタルするかは自分が保管したいものの、大きさによって考えます。

また、借りる場合には、防犯対策や湿気対策が取られているようなところを借りるようにしましょう。

湿気はトランクルームにおいては大敵です。

自分が保管したものが、湿気でやられてしまうこともあります。

湿気が原因でカビが生えることが予想されますので、もしもトランクルームを借りるのであれば、防犯対策と同様に、湿気対策にも力を入れているところを借りるようにしたいものです。