建設機械レンタル品のタテールとは
タテールとはバッテリー型リフトクレーンです。
排ガスを使用しないため、クリーンな環境が保てます。
コンパクトですから、一定規模以上のエレベーターなら上下階への移動も可能なうえに、改修工事にも対応できます。
レンタル品は20種類くらいあります。
狭い現場にも対応して建込みが安全で効率的になります。
追及された作業性を実現できます。
パネル建込や鉄骨建方に便利です。
例えばACL間仕切りパネルを安全に効率良く建込み出来る専用のクレーンは、最大荷重360?、最高位4500mm、厚くて長いパネルを扱う重労働を省力化します。
タテールの吊り上げ作業はアームとウィンチの昇降スイッチで調節をします。
移動もスムーズで走行ハンドルや横方向も移動可能。
バッテリー駆動の自走式は作業がラクになります。
取り外し式バランスウェイト、キャスター付き緊急遮断装備しているのもあります。
タテールの使用注意事項としては、原則として傾斜面、段差乗り越えは避けてください。
地下揚程の作業は禁止です。
雨養生を行ってください。
チェンブロック等の吊元に使用しないでください。
アウトリガーの展開及び、先端のキャスターは転倒の恐れがないようにする必要があります。
前後切り替えの際は一旦停止させ荷物の安定後に再始動させてください。
走行スイッチの急な切り替えや、セーフティースイッチ作動による急激な操作は破損、荷崩れや転倒の原因となります。
本体への急激な衝撃も防止するように注意します。